(選択する仕様により価格が異なります。詳細はお問い合わせください。)

Hilux MSB


TRD HILUX MSBはTRDによるアジアクロスカントリー参戦経験からオフロード走行に必要な最低限の装備を吟味して装着しています。ロールケージはFIA安全規定に合致しており、参加競技に合わせて装備品をご自身で追加することにより、本格的なクロスカントリーラリーまで参加することができます。

The TRD HILUX MSB has been equipped with the minimum equipment required for off-road driving based on the experience of participating in the Asian cross-country race with TRD. The roll cage conforms to the FIA ​​safety regulations, and you can participate in a full-scale cross-country rally by adding your own equipment according to the competition.



 ・2GD Hi-power Engine (2.4L /Power:181ps/Torque:480Nm)
 ・Automatic transmission (TRD Original Program)
 ・KING Shock Absorber set for TRD Hilux MSB(STD Tread)
 ・FIA Appendix-J Roll Bar
 ・Rear Limited Slip Differential
 
NASC OFFROAD RACE SERIES 2019
NASC OFFROAD RACE SERIES 2019
NASC OFFROAR RACE SERIES
http://nasc.jp/

VIDEO OPTION  2018 JAPAN RALLYCROSS
https://www.youtube.com/watch?v=fMX8vqOtyms&t=3s
Shock Absorber Set
Limited Slip Differential

MSB用推奨オイル(MOTUL)

https://www.motul.com/jp/ja
300V TROPHY 0W40
GEAR COMPETITION 75W140
GEAR 300 LS 75W90
RBF 600 DOT4

Stage1 <Basic Package>


・ステージ1はクロスカントリーラリーを走破するための最低限の仕様になります。
TRDは2016年にステージ1仕様でアジアクロスカントリーラリーにエントリーし2位に入賞しました。

 ・Chassis Reinforcement
 ・KING Shock Absorber set for TRD Hilux MSB(STD Tread)+ Fr Air Shock
 ・Under Guard
 ・FIA Appendix-J Roll Bar
 ・Rear Limited Slip Differential

TRD HILUX CUSTOMERS in Thailand
車両とエンジンの仕様は自由に選択可能です。

TWC CROSS COUNTRY RALLY Rd3(Thailand)
https://www.facebook.com/twcrally/

03号車:Stage1+1GD TRD仕様
05号車:Stage2 Full PKG
https://www.facebook.com/twcrally/videos/2477641479180077/
 
AXCR2016

Stage2 <Challenge Package>


・ステージ2からはアジアクロスカントリ―ラリーで優勝を狙える仕様です。
TRDにより1GDエンジンの性能を限界まで高め、オートマチックトランスミッションの変速制御も競技用に最適化しています。ボデーパネルも軽量化されていますが価格を抑えるためFRPを使用しています。
サスペンションはTRD専用セッティングのKING SHOCKを採用し、フロントはツインショック化、バイパスショックを追加しています。
サスペンションアームもTOTAL CHAOS社製の2インチワイドアームキットを装着し、あらゆる路面で最大限のトラクションとコントロール性を発揮します。

 ・Base on Stage1
 ・TRD tuned KING Shock Absorber set for competition
 ・2 inch wide TOTAL CHAOS suspension kit
 ・1GD Hi-power Engine (Power:245ps/Torque:670Nm)
 ・Automatic transmission(TRD Original Program)
 ・Light Weight Wide Body (GFRP)
 ・17 inch TRD Alloy Wheel
 ・Rear Limited Slip Differential
 
Stage2仕様シェイクダウンテスト①
Stage2仕様シェイクダウンテスト②
AXCR2017

Stage3 <Competition Package>


・ステージ3はステージ2をベースにFIA T1車両の出場できるあらゆるラリーに参戦できます。
この仕様はボデーパネルにCFRPを採用するほかTRDのワークスカーと同一仕様で市販車両をベースにしたクロスカントリー車として最大限のモディファイと性能を実現しました。
また走行中のあらゆるデータを記録するデータロガーを装備、ラリー中の車両の状態を確認することができます。

 ・Base on Stage2
 ・Competition item
 (Jack, Spare Tire Carrier, Light Weight Parts(C-FRP), Multi Meter, etc.)
 ※Same as AXCR TRD HILUX
 
AXCR2018
axcr2019

One-off MODEL


TRDではオフロード競技のレギュレーションンに応じてワンオフ製作した車両を 再製作により販売も可能です。

このモデルは2018年のアジアクロスカントリーラリーでデビュー、2019年のTatts FINKE DESART RACEに参戦しクラス優勝を飾った車両です。

徹底した軽量化とオリジナル車両からショートホイールベース化、更にリヤリーフリジットサスペンションを 4リンク化し、デザートレース用に最適化しています。
 

One-Off MODEL  Tatts FINKE DESART RACE 2019
4x4 MAGAZINE  Finke Desert Race 2019 〜前編
http://www.4x4magazine.co.jp/content/finke-desert-race-2019%e3%80%80%e3%80%9c%e5%89%8d%e7%b7%a8/

TRDハイラックスがオーストラリアのデザートレースでクラス優勝!with ジオランダーA/T G015 Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=s3mQ5i1KGGw&t=20s

4x4 MAGAZINE  Finke Desert Race 2019 〜後編
http://www.4x4magazine.co.jp/content/finke-desert-race-2019%E3%80%80%E3%80%9C%E5%BE%8C%E7%B7%A8/

TRDハイラックスがオーストラリアのデザートレースでクラス優勝!with ジオランダーA/T G015 Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=A-n67j_qhs0&t=104s


仕様・価格等につきましては、TRDまでお問い合わせください。
 ATTENTION!(ご注意・かならず読んでください) 

当サイトに掲載されている商品の購入をご検討される場合は、必ず下記注意事項を事前にお読みいただき、あらかじめご了承のうえ、ご購入ください。

■商品の特性について
当サイトに掲載されている商品は、一部を除き、「競技専用部品」です。本商品を装備した車両が公道を走行する場合は、お客様ご自身により国土交通省の定める道路運送車両の保安基準を遵守し、道路交通法を守ってご使用ください。
当サイトに掲載されている商品を装着すると、乗り心地・居住性・乗降性・異音について標準状態と比べて悪くなります。
また、操縦性は競技での運転操作を優先した仕様になっています。車両に慣れるまでは急激な操作は避けてご使用ください。

■部品保証について
当サイトに掲載されている商品は、購入からの期間や走行距離、モータースポーツでの使用有無にかかわらず部品保証は適用されません。

■価格・仕様について
当サイトに掲載されている商品は、予告なく価格・仕様が変更となる場合がございます。

■購入後のお願い
①お手元に届きました商品は、到着後すぐに構成品に誤りがないか、内容物が破損していないかご確認ください。構成品の誤りや内容物の破損があった場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
②製品の製造工程上、機能上問題の無い小傷などがついている場合があります。機能上問題の無い表面のキズ・塗装面に関連しての返品や交換のお問い合わせには対応いたしかねます。

■商品の取り扱い・取付に関して
1.取付の際は商品に準じた専用工具を使用し、車両の仕様に応じた作業で正しく取り付け作業を行ってください。
2.部品および部位によって、専用特殊工具、専門知識を必要とする作業や加工を必要とする作業もございます。必ず専門の技術と経験をもつメカニックにより、認証工場もしくは指定工場にて取り付け作業を行ってください。
3.取付方法、加工方法のお問い合わせには対応いたしかねます。購入先にてご相談ください。
4. 当サイトに掲載されている商品を装備した車両が公道を走行する場合は、国土交通省の定める道路運送車両の保安基準を遵守し、道路交通法を守って使用してください。
5.補給部品の購入、オーバーホール等につきましては、TRDまでご連絡ください。

             
Copyright(c) TOYOTA CUSTOMIZING & DEVELOPMENT Co., Ltd. All Rights Reserved.